今日、ヘッドフォンをチェンジしました。購入したのはソニーのMDR-EX300SL/Rもともとコレの1モデル前のモノを使っていたのですが他社の商品を購入するかちょっと迷った後MDR-EX300SL/Rを購入しました。ちなみにカラーは私が購入したレッドの他に白、黒、青があります。
前のモデルとの比較ですが、音質はスペックはともかく感覚としては低音が前より響くようになりましたね。確か前のモデルも周波数帯域5~24,000Hzだったと思うのですがこちらの方が低音のズンとした感じは強く、低音・高音ともに反響というか余韻といべきかそういったものがより響くようになった感じです。また、以前のモノでは聴き取りづらかった音もクリアに聴こえる感はあります。
音漏れもかなり少なくなってますし、外部との遮音性も上がり、ジャマなコードを巻けるアジャスターもついて全体的に質は向上したと思います。あえて悪い点をあげるとすると、エージングがすんでいない為かもしれないのですが長時間の使用には向かないかも?よい点はあるのですが反響具合が微妙に疲労に繋がってしまっている感が;;まぁまだ使い始めて6時間ぐらいなので慣れれば大したことはなさそうですが。
もはや、この値段帯の商品では当然となった大中小のイヤーピース、ポーチ、アジャスター、延長コードがついているので付属品には何の不満もないです。ちなみにイヤーピースが新モデルになっていて音質・装着性が前よりよくなっています。以前のイヤーピースと換えてみると変化が実感できるかも。
オーディオ関係のレビューなので当然ですがレビューはあくまで「感覚で」書いています。人によって良し悪しは変わるので参考程度に。5k前後の値段で購入する方には私はオススメします。